Makerを目指すソフト屋のブログ

旧:ハードウェア制御と車のお勉強ブログ。いろんな体験/経験を通して、エンジニアとしても人間としても成長したいと思っています。

教育版(R)レゴマインドストーム(R)とMicrosoft Azureで IoT開発体験!に行ってみた

2015/11/21(土) 、名古屋市で開催された以下のイベントに行ってきました。

connpass.com

 

教育版レゴマインドストームを使って、センサーを乗せた車を作りました。

センサの値を読み取り、何かをトリガー(引き金)として車の動作を変えるプログラムをC#で書きました。

他には、センサの値をCSVファイルに記録し、クラウド(Windows Azure)に保存→Excelで解析、ということをやりました。

内容としては割と易しい(制御ソフトや、組み込み開発未経験者にとっては新鮮と思われる)内容でした。

f:id:mate_gai:20151123130212j:plain

今回作ったロボット。他の参加者の方から、制御ソフトの考え方について教えてもらえた!という収穫もありました。

 

講師の方より、もっとセミナーの内容をよくするためのアイデアがあったら教えて!と言われたので、講師の方に思いついたことを少し教えました( ´ ▽ ` )ノ

ワークショップに単に参加するだけでなく、今後のために楽しくするアイデアもいろいろ考えてみたいです!

 

セミナー後は、講師の方にいろいろお話を聞くことができました。

今年の夏、鳥羽商船でレゴマインドストームを使ったセミナーをやったそうです。

ご参考:「ロボット×クラウドプログラミング」のところに、

レゴマインドストームと思われるロボットがいます。

鳥羽商船高等専門学校 トピックス

小〜中学生がC#を使ってプログラミングやってたのかぁ、という驚きもありました。

 

それから、レゴマインドストームは、LabVIEWでも操作できるということです。

私自身も、LabVIEWの勉強を続けていきたいので、レゴでハードの勉強&LabVIEWの勉強することができるのでいいツールだなあ…と思いました。

 

LEGO® MINDSTORMS®用NI LabVIEW

https://www.ni.com/academic/mindstorms/ja/

 

こういうツールがロボットを学ぶ授業等で採用されているのか…(^.^)

 

※レゴマインドストーム欲しくなっちゃいました。

 

宣伝

レゴマインドストームの購入は アフレルさんへ!

www.afrel.co.jp