Makerを目指すソフト屋のブログ

旧:ハードウェア制御と車のお勉強ブログ。いろんな体験/経験を通して、エンジニアとしても人間としても成長したいと思っています。

ブログタイトル変更

ご無沙汰しております。

勤務先の都合により、ハードウェア制御に関する業務から離れることになりました。正直、ハードウェア制御に関する知識をもっとつけたい!もっとやりたい!というのがモチベーションだったので、残念な部分も大きかったです。

 

しかし、新しい業務では「効率を上げる」「業務が円滑にできる仕組みを作る」仕事ができるようです。それはそれで、「無駄な作業、理不尽なやり直しを強いられる不幸なプログラマー」を生み出さないような世界を作るお手伝いができるなら頑張りたいな…という思いにもなりました。

 

この業界、5年後、10年後、20年後はどうなっていくんだろう。

世間では、ときどきITに関する暗いニュースも出てきますが

以下のことが「当たり前に」できる世界になればいいな、

少なくとも私たちの会社・チームだけでもできるようにしておきたいと思っています。

・チーム間の風通しが良い。

 正しい/間違っている、わかる/わからない が言いやすい環境

・リーダーは各メンバーに出した作業指示・経過を短い時間で適切に確認できる。

 (リーダーの記憶力のみに頼らない仕組みを作る)

・無駄な作業、理不尽なやり直しがない。

・情報共有が適切に行われている。隣の人が何してるか知らないなんてことはない。

・「特定のメンバーしか作業できない」状況を減らす。

・メンバーの目標管理が適切に行われている。

 生活スタイルの変更や目標の変更などにより、

 「定型業務のみ」や、「キャリアアップを目指す方向」などのキャリアパスが柔軟に変えられる。 (メンバーの願いがかなうかどうかは、その人の貢献度/チーム事情次第の部分もあると思います)

・年齢、性別、国籍、学歴、等による思い込みを持たず、相互理解しあえる。

 

今後、チーム作りや業務改善等の勉強もして

「働きやすい仕組みづくり」をするお手伝いができればいいなと思います。